« 2016年1月 | メイン | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月28日 (日)

武奈ヶ岳(1,214ⅿ)

今日は、比良連峰に初挑戦です。地図も読めずにソロで登るには、比良連峰は敷居が

高いのですが、GPSも入手したことだし、そろそろいいかなということで、武奈ヶ岳

に登ってきました。

葛川の明王院前の駐車場に止めます。いつもは自転車に乗るために車をデポしていま

したが。

Dscn1266_r登山ルートはいろいろありますが、迷う心配のない御殿山コースにしました。

Dscn1267_r明王院の前を通ります。

Dscn1268_r

Dscn1269_rかなりの距離、杉やヒノキの中のつづら折れの道を上がります。

Dscn1271_r眺望がきかないので、じっと我慢を強いられます。

稜線近くに出ます。

Dscn1272_r少し雪が残っています。

Dscn1273_r

ここは夏道です。冬道はもっと稜線を歩くようです。

Dscn1274_r

冬道との合流点に出ました。

Dscn1275_rアイゼンを付けようか迷うが、御殿山の下りまではツボ足で行きました。

Dscn1276_r

ここから武奈ヶ岳へ向かうが、急な下りは、アイゼン無しでは滑るので、装着。

最近買った10本爪ではなく、6本爪を持ってきましたが、装着に手間取りました。

Dscn1277_r

武奈ヶ岳が見えています。

Dscn1278_r

稜線歩きは気持ちがいい。もっと雪があればなあ。

Dscn1280_r日曜なので登山客多いです。

Dscn1282_r今日は青空が見えていますが、眺望はダメでした。遠くの山は見えません。

登りの所要時間は2時間40分でした。

Dscn1283_r

Dscn1284_r昼はカップめんとおにぎり。このカップめんは私の嫌いな味でした。反省。

Dscn1285_r

後から続々と登って来られるので、場所を開けるべく、下山します。

帰りは冬道を通りましたが、これは失敗。やたら勾配がきつい。雪があると楽なのか

もしれません。

Dscn1287_r帰りは2時間かかりました。

Dscn1288_rガーミンですが、やはり画面がみづらい。スマホのタッチパネルを知ってしまった以

上は、ボタンでスクロールは何とも。ガーミンのオレゴンの方が良かったのかも。

2016年2月27日 (土)

ガーミンGPS購入

前から欲しかったガーミンのGPSを購入しました。自転車用ならガーミンエッジですが、山用

なので,最もポピュラーなetrex30xにしました。自転車用はアトラス君があったのですが、こわ

れてしまったのと、目が悪くて画面が見えないので諦めて、山用に特化したモデルにしまし

た。といってもetrexは自転車やウオーキングでも使えます。

Img_1814_r_5これって高いですよね。日本正規版は山地図も含めて10万円弱です。

冗談でしょって値段です。私はネットで山地図付きの英語版を6万円弱で購入しました。それ

でも高いですがね。英語版では見づらいので、裏技を使って日本語化を自分でやりました。

ネットでは方法を詳しく解説してくれる人がいて、その通りやるのですが、一度は失敗しまし

た。2回目でうまくいきました。あまり簡単ではないですね。

まあぼちぼち使いこなせるようにしていきます。

2016年2月23日 (火)

日野山

今日は公休日です。天気ももひとつなので、近場の日野山に登ります。

駐車場には1台のみ止まっていました。

Dscn1250_r

ゲート発9時45分。

Dscn1251_rすぐ近くにイノシシ君のぬた場ができてました。

Dscn1252_r

登山道には普通の道と古道があります。今日は古道を行きます。

Dscn1253_r

Dscn1254_r

ところどころに同じお顔の地蔵が鎮座しています。

Dscn1256_r何回か林道に出て、また脇から古道に入ります。

大比丘尼ころばしを過ぎたあたりで、長靴を履いて雨傘を持ったご婦人にぶち抜かれ

ます。昔、女人禁制の山に入った尼さんが、山の神の怒りに触れ、この坂を転がりお

ちたのですが、このご婦人は、そんなことお構いなしのスピードでした。きっと名の

ある方なのでしょう。

山頂の雪はだいぶ減りました。向こうでキンタ君のお出迎えです。

Dscn1258_r

アップで撮ろうとしたら、向こうを向いた(´・ω・`)

Dscn1260_r今日はガスって景色はよくありません。白山方面の写真は、すべて失敗でした。

今日気づきましたが、山小屋の入り口に、毎日替わるアナログなカレンダーが

設置してありました。

Dscn1263_r

下山して駐車場に着いたのが14時です。まだ早いので、ちょっと遠いところにある

銭湯へ。越前海岸にあるお風呂です。露天風呂が日本海を一望でき、気持ちがいい。

Dscn1265_r

2016年2月21日 (日)

久しぶりライド

今日は天気も回復するので、午前中だけ走ろうと、スタート。

まだ寒いですが湖畔はロードが結構走っています。けど北西の風が強い!

イズミヤ前の自販機で温かいお茶をボトルに入れます。

Img_1800_r比良山も雪は少なそうです。

なぎさ公園の菜の花は撤去されましたね。

Img_1801_r

Img_1804_r

久しぶりのロードなので、ちょっと足が重い。でも追い風基調なので助かります

Img_1805_r長命寺からは八幡市内を周って帰ります。

Img_1806_r

Img_1807_r

八幡山の頂上。今度、歩いて登りましょう。

Img_1808_r

もうすぐ左義長祭りです。市内各所で地元の方が準備作業をしていました。

伝統を守るのも大変でしょうね。勝山にもありますね。左義長は見たことがない。

今年は見たいものです。

走行距離 53㎞

2016年2月20日 (土)

映画の話

映画は好きで、暇を見つけて映画館に足を運びます。

いつも行っているアレックスシネマで、過去に観た映画の記録を資料にまとめてくれるという

ので頼みました。

8年間で108回ですから、年間13本ほど観ていることになります。まあ、趣味といえるほどで

はないかな。

Img_1798_r_3

今日は、アレックスシネマではなくてイオンシネマ草津で「X-ミッション」を観て来ました。

アレックスシネマでは3Dの場合、専用のメガネを貸してくれるのですがイオンシネマは、購入

するのです。びっくりポンです。

Img_1799_r_4といっても、普通の人用は貸してくれるのですが、メガネをかけている人は専用のクリップ

オンのグラスを購入しなければいけないようです。400円です。これが快適で、気持ちよく映

画が観れました。アレックスシネマのメガネは普通のメガネの上にかぶせるオーバーグラス

タイプですが、これが重たくて非常にうっとおしいのです。3Dを避けたくなります。

しかしクリップオンなら軽くて違和感がありません。他の映画館でも使えるので、400円でも

良しとしましょう。

2016年2月11日 (木)

鬼ヶ岳

先週の5日と今日11日連続して登った。駐車場は満車で、仕方なく路駐である。

除雪の邪魔になるので、雪の日は路駐しないよう警察からの警告が貼ってあった。

Dscn1241_r天気は最高で、遠くの山々がよく見える。

Dscn1242_r

Dscn1243_r途中から雪が多くなるが、気温が低かったせいで、凍っているようで、すべりやす

い。スパイク長靴を履いてきて正解。

Dscn1245_r今日はスタートが13時30分なので、山頂に着くと人が少ない。

みんなにチョコを配っている男性がいました。バレンタインは関係ないと思いますが

。やはり白山はきれいです。

Dscn1246_r

白山の右側、荒島岳や能郷白山など。

昼食は終えてきたので、山頂ですることはありません。ちょっと補給してすぐに

下山。15時くらいでも登ってくる人が何人かいました。まあ健脚なら1時間ちょい

で往復できますからね。

フォトアルバム

フォトアルバム

更新ブログ

Powered by Six Apart

来訪者

  • Free Access Counter Templates