« 2009年4月 | メイン | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月30日 (土)

さて調子はどうかな?

今日は午後から晴れてきましたので、コンパクトの調子を見がてら、ポタリングです。

まずは、BBがデュラからアルテへとグレードダウンになったので、どう

なと思っていたのですが、差は全くわかりません。アルテも進化して

いますから7700デュラとだったら遜色ないのかも。それより、クランク

の長さが167.5mmから170mmになったことで、ちょっと回しづらく

なった気もします。長距離を走ると影響が出るかもしれません。本当は

167.5mmがほしかったのですが、シマノはこのサイズは止めたみた

いですね。

Ca390788

長命寺に来ました。奈良のバスが止まっています。お寺の本場からも

ここへ観光(参詣)に来るんですね。

いつもは、休暇村の方へ行くのですが、コンパクトの実力を試さねばと

今日は、長命寺山を登ります。

Ca390789

激坂をあえぎながら上りますが、今までより、足に余裕があります。

39-27Tから34-25Tへの変更は効果ありですね。でも心肺が追

いつかない^_^;

山を降りて、近江八幡市内をゆっくり走って、帰路につきます。

Ca390790

湖岸より1本中へ入った道で、兵主大社の横に出ます。まっすぐでとば

せる所です。

Ca390791

守山のハーブ・バラ園の前で休憩タイム。ここはほとんどのバラの品種

そろっているみたいで、きれいです。別に花はそんなに好きではな

いですが、バラって豪華です。豊かな気持ちになります。

走行距離 72㎞  AVE24.5㎞/h

コンパクト化完了!

ふ~!やっと完了しました。ケーブル交換すらしたことない私が駆動系

の交換にチャレンジしました。思いがけないトラブルばっかり。

そのトラブルを書きま~す。これからコンパクト化をしようとするメンテ

心者には参考になるかもです。

今回は、デュラの9速をアルテグラSL10速に交換します。でもSTIレ

バーやリヤスプロケは、予算がないので9速のままです。

1.チェーン切り

まずはチェーンを切ります。コネクトピンが抜けたかなと思ったら、何と

チェーン切りが壊れた(;_;)/~~~

Ca390785

コネクトピンを押し出す部分がチェーンに突き刺さったままや~

もらいもんの安物工具はやっぱりアカンな~。

2.クランク脱着

5月16日のブログにも書いたように、クランクが固着してはずれませ

ん。大型のヘックスレンチで力いっぱい回しました。

Ca390784

バキッと大きな音がして、レンチが回りました。やっと作業がスタートで

す。

3.BBの脱着

BBのロックリングを緩めようと工具をあてるが、工具がリングの溝に

はいらない。工具はアルテ用に購入したものですが、どうもデュラのB

Bには合わないみたい。デュラの取説がないのでシマノのサイトから印

刷してよく見ると、工具も型番が違う!ネットで価格を調べたら7,000

円もする。そんなばかな~。なんか腹が立つます。代替工具としてBB

Bの汎用工具(安かった)を購入して、トライしましたが、やはり難しい。

溝を舐めてしまいそうです。

すっかり諦めて、近くのSHOPに持ち込み、はずしてもらいました。工

賃は1,200円でした。すべて自力でやろうと思ったのにね。残念!

4.アルテのBB、クランク装着

取説も工具もそろっているので、簡単、簡単。

5.リヤスプロケ交換

現在は12-27Tですが、コンパクトにしたらリヤディレーラーのキャパ

をオーバーするので、もう1組持っている12-25Tに交換します。で、

交換しようとしたら12-23Tしかない。あれ、25Tと思っていたら23T

やった。勘違いか。あれ~ボケが始まったんかな。あわてて、25Tをネ

ットで探して発注です。今頃9速のスプロケを買うのも悔しいですが、

仕方ないですね。

6.フロントディレーラーの調整

デュラのものをそのまま使います。取説も読まずに始めましたが、まっ

たくうまくいかない。チェーンがプレートにまともにあたっている。バンド

の位置をずらすが、まったくダメ。やおら取説を印刷してよく読む。最初

にインナー×ローで合わせてからシフトケーブルをつなげと書いてあ

る。その通りやったら1回でうまくいった。反省。

7.シフトケーブル交換

ケーブルの先端がささくれてみっともないので、交換する。レバーから

ケーブルを抜こうとするが、タイコが出てこない。タイコの頭の1/3ほ

どが隠れている。え~どうやって抜くのかな。取説をみても書いてな

い。長い時間、途方にくれていましたが、取説の冒頭に書いている

「レバーを3回ほど押してやる」というのをやると、なんと、タイコの隠れ

ていた部分が出てきました。おまじないかと思ってやらなかったのが

いけなかったのです。いやーシマノさん、芸が細かすぎる。

こうして書くと一気にやったみたいに思われますが、毎日、夜なべ仕事

で少しずつやりました。まあ、完了したら、ちょっと達成感みたいなもの

はありますね。

Ca390787

このチェーンリングのデザインは気にいってます。10速化したデュラの

デザインには美しさが感じられないですが、このアルテはいいですね。

2009年5月23日 (土)

山背古道

今日は、途中まで車載で瀬田からスタートして木津川まで行ってきまし

た。R307で山城大橋手前を左折して奈良線に沿って南下します。

山背古道という昔の道があるそうで、それを探しながらゆっくり走りま

が、どの道なのかよくわかりませ~ん。

Ca390779_2

棚倉駅の前に観光MAPがありますが、それらしいものが書いてあり

ませんね。そんな道はないのかともう少し行ったら、ありました

Ca390780

どうも大きな道と重なったり離れたりしているようです。地元の人に聞

くと、ゆっくりと歩いて通るような道で、専門のガイドさんがいるらしい。

どうも自転車ですっと通るような道ではなさそうです。まあ適当に走り

ながらプチブルべで何回か来た、泉大橋まで来ました。

Ca390781

ここで引き返そうかと思いましたが、昼食を何か食べたいのでうわさの

木津川ラーメンを探しに南下します。

Ca390782

木津奈良道の交差点まで来ましたが、この先がどっちに行くのかわか

らない。右のR24を行くと奈良まで6kmだそうな。奈良ってわりと近い

だな~などと思いながら、迷いそうなので、ここでUターンです。

で、昼食はジャンボなかむらの近くのジャンボラーメンという店にしまし

た。何がジャンボなのかよくわかりませんが、黄色い麺がシコシコして

おいしかったです。

帰りは、久しぶりの自転車道を北上します。

Ca390783

自転車道に出た途端に向かい風です。一般道では風なんてなかった

のに、ここはいつでも風がありますね。さすがに、自転車は多いです。

琵琶湖のサイロよりも多いかな。帰りも山城大橋からR307で瀬田ま

で戻りました。腕が焼けたな~

走行距離 78㎞  AVE22.5㎞/h

2009年5月16日 (土)

未だにコンパクト化ならず

雨の週末となりました。自転車には乗れませんね。残念そして一週間

まったストレスをどう吐き出していいのやら。

雨の暇つぶし時にコンパクト化をしようとパーツも揃えたけど、クランク

をはずすレンチがみつからない。8mmのアーレンキーでいける

が、固着したらしくデュラのクランクのネジはびくともしない。持

長いヘックスレンチなら何とかなると思ったけど、なかなかHOPには

ありませんね。費用を最小限にしたいので、これだけを通で購入と

かはしたくないのです。いろいろ見て回ったりしたのですが結局、いち

ばん近いピエリのSHOPに注文したのがこれ。

Photo

持ち手が太いので、トルクをかけるのにはいいかな。

でも定価販売みたいなので、取りに行くときは自転車で行かないと

琵琶湖大橋の料金が高くつきますね。それからLIFEのFJさん、いろい

ろとアドバイスありがとう。次はLIFEで買うからね(^o^)/

2009年5月11日 (月)

極上ツーリングコース~福井~

先週は休みが日曜しかなかったので、滋賀には戻らず、実家にいまし

た。前から走ってみたかったコースがあったので、行ってみることにし

ました。

Ca390753

実家の近くからスタート。まずは、日本海までダウンヒルです。こんな

下りが5㎞ほど続きます。

Ca390754

海に出ました。右に行けば三国方面、左に行けば敦賀方面です。今回

は、左に行きます。

Ca390755

国道305号線は海岸線に沿ってはいますがほぼフラットで走りやすい

道です。坂もありますがこの程度です。

Ca390757

ほどなく、しおかぜライン(旧河野海岸有料道路)への入り口に着きま

す。今は無料です。こちらを走ります。

Ca390758

車も少なく、フラットなのでとても走りよい道です。9㎞ほどかな。自転

車に2台すれ違いました。

Ca390759

終点は国道8号線になります。右に行けば敦賀です。この区間はせま

くて自転車にとっては危険ですが本日は200mほどしか走りません。

Ca390761

この歩道橋のところを左に入ります。ここからヒルクライムになります。

Ca390762

わりと緩やかな上りになります。この道を北陸自動車道の杉津パーキ

ングまで上ります。

Ca390765

左に敦賀湾が見えます。右は北陸自動車道が平行しています。この

道を反対に行くと敦賀、まっすぐ行けば今庄です。本日はまっすぐ行き

ます。(ときどき8号線を走るサイクリストがいますが、車を運転する側

から見ても、大変危険です。あまりにせまい区間が何箇所もあります。

ぜひここを走ってほしいものです。)

Ca390766

しばらく行くと、こんなトンネルが7、8個連続して現れます。ここは旧北

陸線の線路跡を道路にしたのです。現在の電車ではこのトンネルは小

さすぎて通れないでしょう。昔のSLは小さかったのですね。

実は以前来たときには、照明がなくて真っ暗なトンネルがありました。

そのため、ライトを特別に装備しました。でも、ちゃんと照明がついてま

した

Ca390767

一人で走ると、ちょっとこわいです。天井からの水滴の落ちる音が違う

音に聞こえたりして、背筋がぞくぞくしてとても涼しい思いができます。

^_^;

Ca390768

トンネルを出ると今庄ですが、このままでは距離が少ないので、木の

芽峠を越える林道を走ります。終点は栃の木なので滋賀県に入ること

になります。

Ca390769

こんな感じが15㎞も延々と続きます。さすがに途中でへたれてしまい

ました。中間ぐらいで、今庄365スキー場へ降りていく道があったの

で、ショートカットにしました。

Ca390771

ゲレンデではパターゴルフみたいなのをしている人がたくさんいまし

た。

休憩して今庄の町まで降りていきます

Ca390773

今庄からは日野川に沿ってサイクリングロードが越前市まで続きま

す。あまり路面も荒れてなくて、走りやすい道です。

Ca390775

越前市内に入ると、ところどころで道が途切れて一般道になったり、別

の場所からサイロが始まったりしてちょっとややこしくなります

Ca390776

サイロに別れを告げて、実家のある方向に進路をとります。

木の芽峠はよけいでしたが、それがなければ、走りやすいサイクリン

グコースです。

走行距離 80㎞

2009年5月 3日 (日)

本年最初のびわいち

1日にMTBで結構走ったので、筋肉がまだ回復してない感じですが、

北湖一周に行くことに。

Ca390741

普段はしないのですが、今日は走る前にドーピングです。POWER

GELは携帯しました。

Ca390742

ハンドルが重たかったのも治りました。ヘッドには上と下にベアリング

がありますが、片方がシールドタイプで片方がオープンタイプになって

いたのを、両方ともにシールドタイプにしてもらいました。そのせいか、

ハンドルがすごく軽くなりました。あまりに嬉しかったので走行中に

写真を撮りました。

Ca390743

快調にとばして、長浜まで来ました。今日は30㎞に1回、休憩をとり、

軽く補給することにしました。今日の新聞に出ていましたが、45名のボ

ーイスカウトが3日かけてびわいちするとか。コンビニのその一団が

いました。がんばって下さい。

Ca390745

大音の交差点です。ここから旧の賤ヶ岳随道に登ります。

Ca390746

曇り空で、陽が射さないので気温は低いですが、体力温存にはこれく

らいがベストでしょう。今日はこれで助かりました。

Ca390748

西浅井町のコンビニでカップ麺を食べました。コンビニの駐車場では

サイクリストがあちこちで、補給してます。カップ麺は適度に塩分が摂

れるのでなかなかいいです。

Ca390750

新旭の風車村で、ソフトクリームをいただきます。とにかくここまで来る

と、糖分が不足してきます。ソフトクリームは早く糖分が摂れますね。

この後、コーラも飲みました。すると、携帯にメールが。じょーじさんか

らでした。

Ca390751

なんと、鵜川のコンビニで待っててくれました。自宅からここまで来て、

私をアシストしてくれるそうな。ありがたいです。びわいちもここまで来

ると、気分的に切れそうになるので、同行者がいると、かなり違いま

す。

もう一枚。

Ca390752

じょーじさんは明日、びわいちするようですね。う~ん、アシストしてあ

げたいが、奥様が庭に畑を作るみたいな、とんでもないことを言って

いるので無理かもしれません。

でも、ほんとに気持ちがいい季節です。

走行距離 150㎞  AVE26.7㎞/h

2009年5月 1日 (金)

おにゅう峠

本日はロードが無いので、MTBに乗りました。ダートがあるところとい

ことで、朽木のおにゅう峠に行くことにしました。

その前に、この前、ヤフオクでゲットしたジャージの披露です。

Ca390726

デザインはいまいちですが、LOOK、BRIKO、ROCKSHOCKと私が

持っている物のロゴが嬉しくて、3000円弱で落札しました。でもレー

パンは白で生地が薄いので、鏡で後ろを見ると、お尻の割れ目が透け

て見えます。セクシーパンツを穿く年でもないので、これはボツです

ね。上は何とか着られます。

Ca390728

たんぼの周りにはタンポポの花が可憐に咲いてます。ほんとにいい天

気です。

Ca390731

朽木に入ると、八重桜がきれいです。

Ca390733

右折したら能家方面、直進でおにゅう峠に向かう分かれ道まできまし

た。人っ子一人いません。静かです。休憩してたら、おならが出まし

た。あたりに響きます。急に寂しくなりました。おならは人がいるときに

した方がいい。きっと。

Ca390734

おにゅう峠のダートに入りました。昔、開通した頃に来ましたが、道が

悪くなってますね。まあ当たり前か。

Ca390735

実は、家から既に50㎞弱走っています。MTBでこの距離はきついも

のがあります。もう足はパンパンです。峠は何回も休んだり歩いたり

の情けない状況になりました。

Ca390736

しんどいです~^_^; 頂上への道が見えているのですが、遠いこと。

伊吹もしんどかったけどこっちの方がしんどいなあ。

Ca390738

到着で~す。時刻は14時。腹へったなあ。カロリーメイトとSOYJOY

は途中で食べちゃって、何にもない。これで、梅ノ木まで走らないと

行けない。案の定、途中でハンガーノックになり、フラフラです。まあ

下りばかりなので、何とか梅ノ木のストア-トナミにたどり着きました。

パンとソーセージをがっつくように食べて、何とか血糖値が上がったよ

うです。でも足は乳酸がたまって、回らないです。何とか17時に家に

着きました。

走行距離 94㎞  MAX50.5㎞/h

フォトアルバム

フォトアルバム

更新ブログ

Powered by Six Apart

来訪者

  • Free Access Counter Templates