« 2008年8月 | メイン | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月27日 (土)

信楽まで往復

今日は100㎞走るつもりで、信楽を目指して家を出ました。

Ca390426

野洲川の堤防を走ります。空は秋の雲ですね。

Ca390429

野洲から三雲へ行く途中の風景です。やはり雲がいいですね。雲と

柿と藁で構図がよければいい写真になるだろな。でも自転車ではあはあ

言わして走っていると、構図までは浮かびません(~_~)

Ca390430

三雲の横田橋から野洲方面を写してます。

三雲の駅前から旧東海道を水口に向けて走ります。

Ca390431

道路の左側にこんな石碑がありました。富士山て書いてありますが、

何なんでしょうね。

Ca390432

今日は地図を持ってくるのを忘れてしまって、ほんとならアセボ峠に

行くつもりが、道を忘れてしまったのでR307を信楽に向かいます。

庚申の森ってここだったんですね。聞いたことがあります。

Ca390433

全体的にR307は走りにくい国道ですが、ここはさらに上りが多くて

閉口します。過去に1、2回は信楽から来たことがあるのに、憶えて

いませんね。記憶力が悪いです(T_T)/~~~

Ca390434

信楽インター近くの第二名神です。まだ車で走ったことはありません。

っていうか走ることはないでしょうね。

Ca390435

牧の交差点です。腹が減ったので左のコンビニでいなり寿司を食べました。

Ca390437

今日の服装は気温が低めなので、アームウォーマーとニーウォーマに

しました。気温にぴったりで、家まで脱ぐことはありませんでした。

Ca390438

上田上の堂橋の交差点です。左へ行けば南郷ですが、遠回りなので

右に行って唐橋に出ます。

Ca390439

イオン草津店がその全容を表しましたね。豪華な感じがします。

ピエリ守山と比べると平方当たりの建物単価はだいぶ高そうです。

Ca390440

ウワー!!ひっつき虫がああァァ! 右側全身に。自転車道をいっぱい

に広がってハイキングしている一団を避けたら、ひっつき虫に襲われ

ました。取るのに苦労しました。しかしあのハイキングの団体の歩行マナー

の悪さといったら、本当に腹が立ちます。自分が何をしているのかわかって

ないんですよね。ほんとに情けないです。

Ca390442

ピエリ守山の駐車場です。割と余裕があります。周辺もまったく渋滞

なしでした。先週のオープン時の混雑がウソのようです。店側が何か

対策をとったのかそれとも・・・・

Ca390443

琵琶湖側から見ると、大きな船に見えますね。赤い所は煙突ですね。

そのイメージなんでしょうね。しばらくは車では近づけないかと思いましたが

明日あたり、行ってみようかな(^^)

走行距離 97㎞  AVE24.1㎞/h

2008年9月20日 (土)

入部谷越

今日は高島から入部谷越で朽木へ向かいました。今日の湖西は天気はまずまず

ですが、向い風で峠までがしんどかったなあ。同行のN氏は、前に速そうなロードを

見つけて、一言ことわって、引いてもらってました。でもその人はやはり速くて、向い

風で33㎞/h巡航してました。我々2人はだんだん遅れていきました。(~_~)

Ca390420

入部谷越えはこんな緩やかな勾配の道を上ります。ちょうどここで、N氏がパンク

したので、休憩となりました。                                                              

Ca390422

峠の頂上です。ここのトンネルを抜けると朽木スキー場があって、下れば、市場に

着きます。この写真を撮った後に、風で自転車が右に倒れ、フレームを傷つけて

しまいました。くウゥ~悔しいですね(T_T)/~~~

この後、市場で昼食を取り、葛川の方に向けて帰路につきました。

Ca390423

葛川はススキがよく茂っていて、秋の足音が感じられます。

今日は写真をあまり撮らなかったのでツーリングはこれでおしまいです。

話は変わりますが、今使っているペダルはLOOKのKEOですが、リコールが

出ていて、対象品みたいです。最悪の場合アクスルが破断するそうです。まあ、

プロが毎日使ったら発生するみたいな感じでしょうね。私みたいな週一のへた

れローディには関係がないとは思いますが、いちおう交換してもらうつもりです。

2008年9月15日 (月)

続フルびわいち

朝、7時に家をスタートです。

Pap_0023

瀬田の唐橋を目指してR161を南下します。北上する多くのサイクリストに

出会いました。向こうは思っているでしょうね。「お前はどこへ行くのか?」と。

Pap_0022

唐橋です。左折して北上します。

Pap_0019

トイレ休憩です。琵琶湖博物館の信号の近くにあるトイレです。とてもきれいです

が、あまり使う人がいません。わかりにくいのでしょうね。

Pap_0018

彦根に入ってすぐに、コンビニで補給します。ヨーグルトと大福餅を食べました。

どうもこの食い合わせがよくなかったのか、この後、調子が悪くなりました。

少し走っては休憩の繰り返しです。

Pap_0016_2   

豊公園で大休止です。非常手段のコカコーラ一気飲みです。これでだいぶ

楽になりました。こんな方法があるなんて、長いこと知りませんでした。炭酸で

甘い物なら何だっていいんでしょうが、後味が全然違いますからね。

Pap_0015

賤ケ岳トンネルを抜けます。ここまで来ると、体調もよくなってきました。

Pap_0013

無性においしいコーヒーが飲みたくなりました。喫茶店を探して今津まで来ました。

水鳥観察センター内に喫茶店があります。ちょっと苦めだけどおいしいコーヒー

でした。店の人も美人でした。でもタバコは外で吸わされました。あたりまえやー!!

Pap_0009_4 

家の近くの駅前広場です。またコーラを飲みました。いくら水を飲んでも

渇きがいやされなかったので、また非常手段を使いました。おかげで、帰宅した

後の夕食のビールがまずくなってしまいました。

朝7時にスタートして帰宅が18時半になりました。12時間近くかかってます。

遅すぎです(~_~)

2008年9月14日 (日)

フルびわいち

今年3回目のびわいちをしてきました。

今日はフルびわいちで走行距離は193㎞でした。

でもしんどくて、これ以上PCに向かっていることができませんです。

詳しくは、あしたの心だ!!(小沢昭一って古う(~_~)!)

2008年9月13日 (土)

紀伊半島ツーリング DNS!

出発の朝ですが、雨が降っている・・・  予想外でした。家から自走して駅で輪行袋

詰め込む段取りが崩れました。合羽を着たり脱いだりでは、とても電車に間に合

ない。この電車を逃すと、スタート地の伊勢到着が大幅に遅れ、今日の宿到着が

深夜になりそうな感じです。まあ。無理することはないので、ツーリングは断念しまし

た。あわてて、宿にキャンセルの電話を入れました。キャンセル料は50%ですが、

なんと、キャンセル料はいいとのこと。

ラッキー!です。次の機会にはとまりますからね!!

予定が空いたので、クロモリ号で堅田の散歩に出かけました。

Ca390403_2

ここは、堅田の山田電気からコメリ方面に行く地下道です。殺風景な地下道が

とても華やいでます。歩道と自転車道が色分けされているのもいいですね。

Ca390415

浮御堂に来ました。見飽きたところですが、写真を撮りたいので、300円を払って

中へ入りました。

Ca390406_2

湖面はどこも藻が大量に繁殖していますね。この夏の暑さのせいかな。

ああ、後姿の女性は、子連れでしたがとてもきれいでしたよ。

Ca390416

街中にこんな風景がありました。近江八幡や彦根にもありそうですが、ノスタル

ジックでいいですね。

2008年9月12日 (金)

紀伊半島ツーリング(準備)

明日から1泊2日で紀伊半島の一部を周ってきます。

人気の天神橋5丁目さんのブログを見てたら、何か行きたくなりました。

ほとんど同じコースを踏襲しようと思います。なんせ初めての地域なので。

行きも帰りも輪行になりますね。久しぶりの輪行なのでスムーズに

分解・組み立てができるかな。まあそれも楽しみの一つではありますが。

2008年9月 8日 (月)

まだ暑いですね!

また1日遅れのアップです。

日曜日は、グリムの森までレースの応援に行く予定が、体がしんどい。土曜日

に張り切りすぎて、車の洗車、草むしりそしてタイヤ交換とフルに働いたのが

いけなかったようです。

でも自転車には乗りたいので、距離を短縮して新海浜までポタリングにしまし

た。

Ca390393

長命寺の船着場に学習船「うみのこ」が入港していました。

もう1枚大きい写真もあります。Ca390395

滋賀の子供は、みんなこの船に1泊で乗船するようですね。お勉強とはいえう

らやましいです。それにしてもこの船は船底が浅いんですね。こんな図体して

どこの船着場でも停まってますね。

Ca390398

新海浜の公園に着きましたが、やはり体がだるいし暑いしということでここで

引き返すことにしました。ちょうどお昼なので、大中のコンビニに寄って何か

食べようとしましたが、外は暑くて、日陰もないので食堂を探すことに。

近くではシャーレ水が浜がありますが、今日は混んでるようです。レストラン

「陶芸の里」に入りました。ここは、料理はおいしいのですが食事コーナーに

も粘土のにおいが立ち込めていて、陶芸体験してない人はにおいに慣れない

ですね。で、喫煙してもいいかと尋ねたら、別のフロアーに案内されました。

Ca390399

窓のそばで風通しもよく、貸切状態(^^)でした。ここはいいですね。でも喫煙

しない人はたばこの煙がいやでしょうね。

お腹もいい具合になったので、帰路につきました。

Ca390400

歩道は雑草がとても元気に繁殖してますね。だいぶせまくなっていました。

走行距離60㎞

2008年9月 6日 (土)

リヤタイヤ交換

今日はシティーサイクルのリヤタイヤ交換です。2回ほどやったことは

あるのですが、だいぶ前のことなので忘れている。不安です(^^)

Ca390385_2

サイド部分が割れています。

交換の前にハブ付近の写真を撮り、組み立て順を忘れたときに備え

ます。

Ca390386

この自転車はミヤタ製でアルミフレームに内装3段が標準ですが、内

装7段に換装したものです。すごく軽くて、サイクリングも十分こなせま

す。妻用に買ったのですが、まったく乗ってくれず、子供の通学用に

なっています。

Ca390390_2 

なんとかホイールをはずしタイヤの裏側を見ると、裂け目は裏に達して

いるようです。やはり交換です。

交換はすぐに終わりましたが、ホイールをリヤエンドに装着するのが難

儀しました。ブレーキケーブルはすぐにセットできましたがシフトケーブ

ルの装着がわからない。というより、内装ハブの横にあるメカ部分の構

造がわからない。なんとかケーブルを挿入しようとあれこれさわってい

たらメカがバラバラになってしまいもとの形に戻らなくなってしまった

(ToT)/~~~  ああ!やっちまたな!!

おてあげということで、今度、購入したショップへ持って行きます。

2008年9月 1日 (月)

ちょっと京都へ

昨日の日曜日は予想に反して良く晴れました。知り合いのNさんとその友人

のFさんとで、京都から大原経由途中越えのツーリングをしてきました。

待ち合わせ場所は逢坂山の坂のてっぺんです。

Ca390376

浜大津から逢坂山へ向かう坂の途中に蝉丸神社があります。今まで気が付

きませんでした。坂のてっぺんのうなぎ屋さんの横にあるのが蝉丸神社だと

思ってましたが、こちらが本体ですかね。参道を京阪電車が横切っているので

すね。こんな神社は初めて見ました。そういえば白髭神社も昔は、参道を江若

鉄道が横切ってましたね。(って写真で見ただけですが^_^;)

Ca390379

ここで2人と合流して京都へ向かいます。

京都へ行くには、この先の追分で奈良街道へ入ってから国道の下を横切って

旧道を走ってから三条通りに出るのですが、今日は国道を強引に車線変更し

て三条通りへ進入しました。へええ怖いですゥ(>_<) 気が付いたら他にも2台

の自転車が同じことをしています。それも年配の方々ばかり。みんなムチャ

しますな~

Ca390380

南禅寺の前を通って鹿ケ谷通を北上します。観光客は暑いせいか少ない

ですね。人力車の車夫さんが自転車乗りに対しては、大きな声で挨拶してくれ

ます。気持ちがいいですね(^^)

Ca390382_2

大原は旧道をゆっくりと走ります。ここは好きな道です。大原の町全体が見渡

せるんですよね。

Ca390384

旧道と国道の間に道の駅「里の駅」が新規オープンしてました。こじんまりした

道の駅ですが、レストランや餅工場が入っています。ツーリングの休憩ポイント

にいいですね。

この後は途中越えで米プラザまで行き、私はここで別れて帰宅しました。

走行距離 60㎞

フォトアルバム

フォトアルバム

更新ブログ

Powered by Six Apart

来訪者

  • Free Access Counter Templates