« 今日は山・・・ではないです。 | メイン | 田中陽希氏と握手 »

2016年5月22日 (日)

5月21日(土)荒島岳(1523m)

日本百名山の荒島岳に登ってきました。朝、6時半に越前市の実家を出ます。すると

近くの山肌にコウノトリが餌をとりに来ていました。なかなか会えなかったのです

が、やっと会えました。つがいで生息しています。TVや新聞でも報道されていま

す。

Img_2057_r

Img_2058_r

そしてもう一羽は道路でとうせんぼしています。車に撥ねられないようにね。

Img_2062_r

荒島岳は、中出コースから登ります。登山口駐車場は、既に7割方埋まっています。

Dscn1613_r

8時にスタートです。30分ほど林道を歩きます。

Dscn1616_r

こんな感じの道が続きます。

Dscn1621_r

6Kmもあります。往復12Km。

Dscn1620_r

途中、左折して小荒島岳へ。

Dscn1622_r_2これから登る荒島岳の勇姿が見えます。

Dscn1623_r白山は見えませんね。

Dscn1624_r

すぐにシャクナゲ平に着きます。

Dscn1626_r

難所のもちが壁が始まります。前回登った時よりきつく、長く感じました。足が限界

近い。

Dscn1628_rシャクナゲはちょっとだけ残ってました。

Dscn1631_r山頂への最後の登りです。

Dscn1632_r

3時間で到着。山頂はたくさんの人であふれています。やはり人気の山ですね。

Dscn1636_r藤島高校の生徒さんと先生のグループの横で昼食です。そろいのザックを持っていた

のでクラブなんでしょうね。

Dscn1637_r下山しますが、もちが壁で渋滞です。上り列車の通過待ちです。いやあ、登山でこん

な渋滞は初めてです。

Dscn1638_r

大野の町ですら、かすんでいます。眺望がいいわけないですね。

Dscn1639_r

Dscn1640_r

帰りの道が遠い。実は登山道ぎりぎりまで車は入れるのですが、こんな石ころだらけ

の道では、パンクの可能性が高いですね。4駆の車が2台ほどありましたが、タイヤ

は普通のものでした。経験しないとわからないでしょうね。

下山は2時間半かかりました。足が棒のようです。やはり、荒島岳はタフでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/241881/33832529

5月21日(土)荒島岳(1523m)を参照しているブログ:

コメント

コウノトリに出会えたとはラッキーでしたね。こちらではサギしかみませんね。
これからは山登りの季節でしょうか。高い山から涼しく下界を見下ろすのはいいでしょうね。

>じょーじさん
こちらも普段はサギばかりですが、この日はびっくりしました。羽を広げると大きいです。
女性だったら、一人で農作業していて隣にこれが来たら、怖いと思いますよ。
夏場は、低山はやはり暑いですよ。でも高い山はなかなか行けません。

コメントを投稿

フォトアルバム

フォトアルバム

更新ブログ

Powered by Six Apart

来訪者

  • Free Access Counter Templates