« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月30日 (金)

箱館山スキー場

今日は福井は雨模様でした。滋賀へ戻る途中で国境高原スノーパークでスキーをしようと

思ったら、スキー場も雨でした。仕方がないので箱館山スキー場へ。実は箱館山スキー場は

初めてです。山登りやゆり園には来ましたが、スキーは無かったなあ。

平日にもかかわらず、駐車場は有料でした。(普通は無料ですがね。)

今日は関西スキーの日とか何とかで、ゴンドラ券+リフト券が半額の1,900円でした。これ

はラッキーでした。

ゴンドラを降りても、山頂は雨模様でした。参ったな~。でも皆さん、滑っているので、私も雨

の中、滑りました。リフトで上に登ると雨も小止みに。

Img_1191_r琵琶湖が一望できます。竹生島も見えます。

Img_1194_rコースは平日ということもあり、がらがらです。

雪質は最悪でした。またここは、コースが短いですね。すぐに滑り降りてしまいます。

実はゴンドラ駅の反対側に中上級者用の長いコースがあったのですが、気がつきませんでし

た。帰ってネットで調べてわかりました。そりゃあそうですね。あんな短いコースばかりでは

スキー場とは言えません。また次の機会のお楽しみということで。

2015年1月24日 (土)

今年2回目のポタ

滋賀はいい天気です。ロクのハブとBBを1年ぶりにグリスアップしました。調子を見ながらの

ポタリングです。その前に冬のツーリング必須アイテムをリニューアルしました。それは、

腹巻です。

Dscn0020_r

上は今までのスポーツ腹巻。下が今回購入のニュー腹巻です。大きな違いは防風仕様にな

ったのと、丸まらないことですね。それとカイロを入れるポケットも付いています。

Dscn0021_r

ドラえもんの四次元ポケットならもっといいのですが、がまんしましょう。今日さっそく装着で

す。いつもの琵琶湖大橋ピークで比良山を撮ります。雪は多そうです。

Dscn0022_r
菜の花畑もまだまだ咲いています。カメラの多いこと。

Dscn0023_r

自転車の調子は、何かおかしい気がします。ペダルが重いような。タイヤは前後ともに軽や

かに空転するので、おかしいのはBBかリヤのスプロケか。

長命寺まで来ました。今日はヒルクライムします。

Dscn0025_r
汗だくになりながら、駐車場に到着。

Dscn0026_r樹木が邪魔で、展望がよくないですね。切ってほしいな(^^)

駐車場にはタクシーが6台ほど待機してます。下から階段があるのに横着してタクシーで

参拝とは何事でしょう。タクシーに乗り込む人達は年配ですが、見たところ健常者です。

ご利益はありません。ヒーヒーはーはーいいながら登って、仏様に手を合わすから、いいの

です。ったく。

長命寺からは新海浜まで行って、引き返します。

途中の蕎麦屋で昼食。前回も入ったお店です。今日は混んでました。

Dscn0029_r

腹巻ですが、前面はいい感じですが、やはり側面や背中はちょい寒いかな。ミニカイロを

横腹に貼るといいかもです。お腹で丸まらないのがやはりいいです。

走行距離 77km  AVE 22.1

 

 

 

2015年1月18日 (日)

いざ冬山へ(なんちゃって(*^^*))

この週末は福井に居ました。今年はどうしても冬の山歩きがしたくて、年末に冬の山

装備を揃えました。ストック、アイゼン、ワカン、冬用のスパッツです。もちろん

本業(?)は自転車乗りなので、本格的な冬山に登るつもりはありません。いわゆる

低山歩きで充分と考えています。

今日は天気が良くて、新雪が降ったので条件はいいはずです。昨年、2,3回登った

文殊山(標高365m)に向かいます。

人気のある山なので、登山口の駐車場はいっぱいです。

Img_1185_r

10時10分にスタートです。

道は新雪が踏み固められた状態で歩きやすいですが、上りではやや滑りやすい。

Dscn0009_r

途中で見える福井平野です。山の麓はガスがかかって、とてもいい感じです。

Dscn0011_r

小文殊にある休憩小屋で小休止。今日が2回目という男性の方と談笑。

Dscn0013_r_2

11時10分に大文殊に到着。ここからの眺望がすばらしいです。

白山連峰もきれいに見えてます。

Dscn0017_r

Dscn0014_r

ここから、さらに奥の院を目指します。

Dscn0018_rここ何日か雨が降っていたので、雪はかなり融けてしまいました。もう少し多いのを

予想していたのですが。

今日は、山めしの用意が無いので、おとなしく下山です。初めて使ったストックは

スキーで使っているので、違和感なく使えました。これまでは1本だけののステッキ

を使っていたのですが、ストックの方が使いやすいですね。それとアイゼンやワカン

は、この程度の山では出番がありません。でも途中でワカンの足跡がありましたが。

気温が上がって、登る人も多くなると、道は泥んこ状態になります。

Dscn0019_r

こうなると、多くの人が履いている長靴の方が歩きやすいでしょうね。足裏に

スパイクが付いた長靴は良さそうです。ただ、足が靴の中で固定できないので、長い

時間は歩けませんが。

登山口の駐車場には、12時50分に到着です。腹が減りましたが汗だくになったの

で、お店には入れません。コンビニの弁当で済ませて、スーパー銭湯で汗を流して帰

りました。

2015年1月11日 (日)

初乗りはいつも・・・

今日が今年の初乗りになります。

家を出るときは、いいお天気だったのに、米プラザまで来ると、何やら西から暗雲が垂れ込

めてきました。

Img_1169_r

いつもの菜の花畑。

Img_1171_r

今日はサイロや道路を似たようないでたちのロードがたくさん通ります。

Img_1172_r

並走して聞いてみると、ブルベの参加者のようです。これから奈良へ行って、ゴールは京都

ということらしい。すごいですね。こんな冷たい風の中を十数時間走り続けるなんて私には

耐えられません。近江八幡に向けて走っていると、また天気がよくなってきました。

Img_1173_r

ずっと追い風です。この時期、珍しいですが、帰りが思いやられます。

昨年もそうですが、初乗りは彦根の荒神山までの往復です。

Img_1176_r

今日は、ラスト50mというところで、激坂に耐えられず、足をついてしまいました。

残念です。帰路は予想通り、ずっと向かい風でした。疲れました。

今年1年、いろいろな事があると思いますが、時間と体が許す限り、いい自転車ライフを

送りたいと思っています。

走行距離 88km  AVE 21.2

追伸

9日(金曜日)は休みだったので、スキーに行ってきました。ちょっとだけアップします。

豪華な四連休です。シーズン初めてのスキーに今庄365へ行きました。

Img_1167_r平日なのでガラガラです。

新雪が降る中、時折、日差しがあってコースコンディションは最高です。

Dscn0006_r

Dscn0007_r

2015年1月 2日 (金)

恒例の日展・・・

毎年、正月には京都市美術館で開催されている日展を見に行くことにしています。

で、雪の中を京都へ。デジカメが欲しかったので、京都のヨドバシへ寄りましたが、正月特価

は、全然置いていません(´・ω・`) 

地下鉄で美術館へ。

Img_1160_r

休館て。何でちゃんと調べんかったんや!と自分を責めながらも、しょうがないので、写真を

撮りながらブラブラすることに。

P1010700_r

雪の青蓮院門跡。

Img_1162_r

知恩院は大修理中でした。

P1010702_r

蹴上の雪のインクライン跡。

P1010704_r

インクライン横に柑橘系の実が生っていました。

アップで。

P1010706_r

帰りに地元のジョーシンに寄ったら、特価品のデジカメがたくさんありました。

NIKONのCOOLPIX S3600を購入しました。小さくて薄いモデルです。これなら自転車の

ジャージのポケットに入れても嵩張りません。

2015年1月 1日 (木)

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

年末は比較的天気が良かったけど、大掃除で時間が過ぎていきました。なので、自転車には

乗れていない。でも、チェーン、スプロケの洗浄とタイヤのローテーションだけは、できました。

昨年は、走行距離は2600kmほどです。ちょいと少なめです。春から夏にかけて体調を崩し

たため、乗れてないし、大きな大会にも出場できませんでした。一時はどうなるかとも思いま

したが、回復できてよかったです。〇〇一周とか△△縦断なんて大きなことはできなくても

少しの距離でもコンスタントに乗ることが、自分にとっては大事なことだと思っています。

今年も公私ともに色々とあるかと思いますが、しこしこと自転車ライフを続けます。

写真は昨年の唯一のびわいちのもの。今年は3回は行きたいですね。

Img_0846_r

   

フォトアルバム

フォトアルバム

更新ブログ

Powered by Six Apart

来訪者

  • Free Access Counter Templates