« 2013年6月 | メイン | 2013年8月 »

2013年7月

2013年7月28日 (日)

センチュリーライド2013

今日は福井センチュリーライド2013に参加しました。

割と曇りがちだったので良かったな。ただこの時期の100Kmは堪えますが。

いつもはソロで走りますが、今回は会社の同僚と一緒です。

Img_0439_r

この大会も毎回、参加人数が増えてます。

Img_0440_r

8時前にスタート。ゆっくりとしたスピードで日本海へ向かいます。

Img_0441_r

第1CPです。実はここは橋の上なんです。たくさんの参加者が休憩するのには

ふさわしくないですね。通行車両が迷惑しています。考えないといけません。

次は第2CPです。

Img_0442_r

目の前が漁港で気持ちがいいです。

しかしここで休憩しすぎたようで、ゴールしたときは失格の30分前でした。

話はかわりますがこの前からの異音対策の決定版として、ハンドルを交換しまし

た。

Img_0438_r

シマノPROのアルミのショートリーチタイプです。今日が初めての使用になります。

走り始めて、全く音がしません。どうもハンドルが犯人だったようです。

取り外したハンドルがこれです。

Img_0443_r

まだ購入して1年ちょいなんですが、寿命が来たようです。ヤフオクで新品で

購入したのですが、このブランドのカーボンハンドルは大量に偽物が出回って

いるようで、どうもそれをつかまされたようです。高い授業料でした。

しかし、気温が上昇してくると、まだ異音が発生してきます。我慢できないほど

ではないですが、カーボンのきしみ音がどこからかしてきます。

このピナレロロクは夏場が苦手なのかな。

2013年7月20日 (土)

心拍計復活!

今日は滋賀に戻ったのがお昼頃。暑いのでグダグダしていましたが、夕方、4時す

から、走り出しました。異音対策の1つとして、コラム内のプレッシャーアンカーを

少し緩めてはどうかと思いつき、実行しました。走り出してしばらくは、異音がしな

ので、これで決まったかと思ったら、また音がしだしました。やはり違うようです。

Img_0430_r

長命寺に着いた頃は、陽がだいぶ傾きだしました。暗くなると困るので、ここで

Uターンです。逝ってしまった心拍計ですが、電池を他のメーカーのものに交換

したらまた、動き出しました。前の電池もバッテリーチェッカーで測ると、十分に

残量があったのに、不思議です。良かったのですが、あたらしい心拍計を通販で

発注してしまいました。明日にも届くのです。困りましたね。

まあ、トラブルが多かったので、予備機にしてもいいかもしれません。

Img_0431_r

ここは琵琶湖大橋の料金所横の施設の駐車場です。トイレがあるので、いつも

ここで休憩します。ここにいると、たくさんの自転車が通るのがわかります。

でも、今は少ないのかな。

走行距離 48Km  AVG 26.6

2013年7月16日 (火)

疲労回復ポタ

昨日の四輪の運転の疲れを二輪で癒すべく、午前中に軽くポタリングに出ます。

Img_0422_r

みさき公園の向日葵です。行儀よく太陽の方を向いています。

今日は、異音の真犯人と思われるレバーの取り付けネジを事前に緩めて、スタート

しました。危ないのでブランケットにあまり力を入れずに握ります。

しばらくは音が止んだような気がしたのですが、ダンシングの時には大きな音が

します。それから悪路の時もやはり大きな音がします。どうもレバーでは無いような

感じです。やっかいな感じですね。

Img_0425_r

これは心拍計ですが、前から作動しません。どうもご臨終のようです。

これで2台目です。やはり心拍計はええのを買わなあかんね。

Img_0429_r

1枚目の写真は8時30分頃、これは11時頃です。向日葵の向きはあまり変わって

いません。ずっと曇っていて太陽がでていないので、方向がわからなくなってい

る?それとも、こんなものなんでしょうか。

走行距離 66Km






激走800Km

個人的な休みも入れて今日まで4連休でした。14~15日は、昨年、四国に就職し

子に会いに、妻と車で出かけました。その際に走った距離が800Kmです。自

車ではありません。行きは、瀬戸大橋を渡りました。初めて渡ります。

Img_0408_r

明石大橋とは趣が違い、ここもなかなかいいです。雨が残念でしたが。

宿泊は、こんぴら温泉で、翌朝、金比羅さんに参拝。

Img_0409_r_2

Img_0410_r_2

早朝なので、まだ店も閉まっています。今日は時間が無いので、参拝はできず

途中で引き返しました。というか、真夏の参拝は、トレッキング並の準備が

いりますね、ここは。

次は、祖谷渓です。こんぴら温泉からは1時間30分ぐらいでしょうか。

しかし、あまり人が行かない、林道(旧道)から祖谷渓に入ったので、えらく時間が

かかりました。車が通る道ではありませんでした。そうロードで通るのが正解です。

Img_0413_r

林道に忽然と現れる小便小僧です。もう一枚。Img_0414_r

高さが半端ないです。普通は男の何は縮んじゃって、小便はできないでしょう。

さらに進んでかずら橋です。

Img_0419_r

高さはそれほどでもありませんが、足元の隙間が大きいので、ビビります。

サンダルだと落ちそうです。

Img_0421_r

すぐそばにある、びわの滝。平家の落人が琵琶をひいていたとかの伝説がありま

す。祖谷渓は深い峡谷ですが、山肌に結構な人家があります。雪が降らないから

成り立つ生活でしょう。やはり平家と関係があるのでしょうね。

本州では見れない景色でした。

2013年7月 6日 (土)

不快指数が超高いでしょ。

今日は、まさに梅雨の晴れ間というか、不快指数が高いですね。

しかし、雨が降らない以上は出撃してしまうのが、ロード乗りというものでしう。

行くあてもなく、琵琶湖大橋を渡ります。

Img_0397_r

サガン(左岸)はどんよりとしています。まあ降らないでしょう。

空が明るい希望が丘方面を目指します。「明るい希望」ってイイですね。還暦が

せまってくると「明る希望」なんてどこにあるのと思う今日この頃です。

Img_0398_r_2

8号線の橋の下で休憩。湿度が高いので、体の放熱がうまくできてないですね。

しんどいです。

希望が丘公園の中を抜けて竜王へ出ます。アウトレットパークを偵察します。

Img_0399_r

いつのまにか拡張したのですね。最近は行きませんね。ここで使うお金があれば

自転車に使ってしまいますね~。

Img_0400_r

しばらく行くと、川の中が賑やかでした。地元のエベントで魚の掴み取りかなんか

でしょう。気持ちよさそう。

竜王からは、近江八幡へ向かいます。国民休暇村の辺りで涼しい思いをしましよう

Img_0401_r

湖東の湖岸では、夏でも涼しいのはここだけでしょうね。

今日は大中まで行かずに、堀切の手前でUターンします。

Img_0402_r

広い駐車場は小田ヶ浜園地というのですね。知りませんでした。ドコモの森なんて

のもあります。私の勤め先も〇〇〇の森と社名を入れた森を持っています。

自治体も資金不足で、名前をあげるから維持管理をお願いしますって感じでしょ

うね。

帰路はかなり曇ってきましたが、向かい風で苦しい。ヘロヘロで帰還です。

琵琶湖大橋のコンビニで休憩してたら、こんな張り紙が。

Img_0403_r

店のサービスでしょうが、クロスバイク限定って。今時、みんなフレンチバルブ

なので、ロードもMTBもいっしょなのにね。

はい、「今日の街角、残念な表示」でした。

走行距離 78Km  AVE 24.4

フォトアルバム

フォトアルバム

更新ブログ

Powered by Six Apart

来訪者

  • Free Access Counter Templates