« 2010年12月 | メイン | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月22日 (土)

信楽まで足を延ばしました。

走るにはいい日和になったかな。真冬ですから贅沢は言えません。

Ca391795

いつものように、米プラザでHOTのお茶をボトルに詰めます。

どこへ行こうか考えながらも、湖岸を南下します。

Ca391796a

烏丸半島の先端までぐるっと回りました。

今日みたいに天気がいいのは歓迎ですが、冬は太陽が低くなるため

太陽光線がサングラスの周囲から目に入り込みます。これって目には

よくありません。そこでキャップを被って、キャップのつばで日差しをさえ

ぎることにしました。

Ca391799_2

この色と模様は、そう、アソスです。先週、大阪出張でウエパによって

購入しました。派手なのがいっぱいでしたが、チーム名はさっぱりわか

ないし、自転車メーカーのロゴもありましたがLOOKは無かったので

無難なところでアソスにしました。でもウエアーはアソスはひとつも

持ってませんが(~_~) この作戦は成功でしたね。目が楽でした。

さ~て、いつものように上田上まで来ましたが今日は足もよく回るので

信楽まで行くことにしました。

Ca391800

上田上の牧の交差点です。左の旧道を行きます。

湖岸は風がありましたが、信楽に入って行くと風がぴたりと無くなるの

がうれしいです。

信楽町牧まで来ましたが、ここからR307を西進して朝宮から帰るの

がいいコースですが、100㎞超えになるので今日は止めて、昼飯を食

べて引き返すことに。

Ca391801

牧の交差点近くの定食屋さんで、例によってうどんを食べました。

昼時なのにお客は私ともう一人の常連さんだけ。店内はちょっと焼き

物を飾りすぎですね。いくら信楽とはいえ、センスがなさすぎ。

帰りは、上田上から名神草津まで出て、名神に沿って岡本町へ。

Ca391802

ここからは、ひたすら琵琶湖に向かって走ります。

Ca391803

新草津川に沿って琵琶湖に出ます。

Ca391804

湖岸の草津道の駅で休憩。太ももが張ってます。甘いものも欲しいで

す。でもここは建物の中がせまっ苦しいので、入る気がしません。

琵琶湖大橋東詰まで来てコンビ二でまた休憩です。

今日は95㎞走りました。今年一番の距離が出ました。

来週末はスキーです。今シーズン2回目かな。自転車はオアズケにな

りますね。

走行距離 95㎞  AVE22.5

2011年1月15日 (土)

今日は走れなかった・・・

ここのところ毎週末、自転車に乗れていたけど、今日はだめでしたね。

走れない天気ではなかったけど、午前中は家の用事、午後も娘を車で

送っていかねければならず時間が無かった。

そのかわり2時間ほどウォーキングしました。

Ca391788

琵琶湖大橋も歩くと大変遠い。なかなか渡れません。

ピエリの前を通って、八幡方向へ行きます。

Ca391789

サイロから降りて、湖岸沿いを歩きます。この辺りは歩きやすい。

Ca391790

服装は、冬用の厚手のジャージ上下、その下に薄手の上下です。

MIZUNOのアスリートというブランドです。正月のスポーツ店の1万円

の福袋でゲットしました。その他に冬用の手袋、靴下、ネックウォーマ

ーも入っていました。今まで買うのは自転車用ばかりで、こういう普通

のジャージがなかったんです。快適で~す。

Ca391791

サイロに戻って歩いていると、こんな物がありました。ラフォーレから

少し行った果樹園の前辺りです。誰かのいたずらでしょうが、夜だと

ドッキリです。ここはよく通りますが、自転車だとまったく気づきません

でしたね。まあ「なにこれ珍百景」にもなりませんが(~o~)

Ca391793a

比良連峰は雪をかぶってきれいです。

Ca391794

野洲川河口で引き返して、また琵琶湖大橋をえっちらおっちら登ります

。山の方から白い雲が押し寄せてきます。雪がそこまで来ています

ね。急いで米プラザの車まで戻りました。

琵琶湖大橋のこの坂を歩いているときに2台のママチャリが追い越し

て行きました。1台は若い男の子。真ん中付近で立ちこぎするも、力尽

きて歩きだしました。その後に若い女の子。シッティングのままがんば

ります。頂上手前でもうだめかなと思いましたが、なんと最後まで降り

ませんでした。パチパチパチ、拍手です!このスロープを変速なしの

ママチャリで、シッティングで登りきるとは、えらい!

2011年1月 9日 (日)

道がしゅるい!

積もった雪が溶け出してきて、自転車が通る道路の端っこはしゅるい所

が多いですね。そんなところをできるだけ避けながら走るのが冬のツーリ

ングの醍醐味です。んなことはないですが(~o~)

Ca391780

希望が丘を周回しようと向かいましたが、かなり路面が濡れているよう

なので、別の道に迂回します。後で気がつきましたが、今日は関西シ

クロクロス選手権を希望が丘でやっているのです。無理してでも見に

いけばよかった・・・・

Ca391782

野洲の三上から菩提寺の方向へ走ります。来来亭の本店。来来亭の

ラーメンを始めて食べたのがこの店でした。そのおいしさは衝撃的でし

た。(古い話ですが。)

Ca391783

菩提寺から竜王へ周ります。名神竜王カントリーは雪でクローズのよう

ですね。

Ca391784

竜王のアウトレットの混み具合ですが、遠く離れた駐車場しか空いて

いません。ちなみに時間は正午頃です。私はまだ行ったことがありま

せん。夢と希望に溢れている所なら、すぐに行きますが。

この後は、空腹を我慢して、野洲のそぼっくるへ久しぶりに行きまし

た。ねぎ焼きはあいかわらず旨い!そうそう、そぼっくるのマスターの

息子さんは、大学生ですがリヤカーで日本縦断中だそうです。今は九

州だとか。野洲の広報の表紙を飾ったみたいで、ちょっとした有名人。

がんばって下さい。

そぼっくるのサイト

http://www.geocities.jp/sobokkuru/

走行距離 70㎞ AVG 22.3

2011年1月 8日 (土)

サングラス購入

現在使っているサングラスはSWANSのgullwingという種類です。

古いタイプで、今はカタログ落ちしているようです。インナーフレームを

装着して使いますが、私の近視強度でまともに使える唯一のサングラ

スです。

インナーフレームがあまりカーブしておらずほぼフラットに近いので、分

厚い牛乳瓶の底のようなレンズでも視界がゆがむことなくちゃんと見え

ます。ただサングラスのレンズの色がグレーなので、曇った日や薄暗く

なったときには困っていました。このフレームはレンズ交換ができない

ので、光の透過量が多いレンズにしたいなら、フレーム毎、新調するし

かありません。

そこで、これを購入しました。

Ca391778

手前のピンクのレンズです。フレームの色は紫なのでちょっと見栄えが

するかな。でもインナーフレームがまともに透けて見えるのが困った

な。屋外ではこんなに透けないことを期待してます。しかし、サングラス

なんて星の数ほどあるのに、これ一択というのはつらいです。

2011年1月 3日 (月)

初乗りポタ

風も無く、おだやかに晴れました。

2011年の初乗りです。

Ca391772

琵琶湖大橋から肉眼では伊吹山がきれいに見えてましたが、写真で

はうっすらとしかわかりません。伊吹山が見えることはめったにないの

に残念!

今日は信楽まで足を伸ばそうと、湖岸を南下します。

Ca391774

草津の水鳥観察小屋です。

餌付けしているのかな。不自然な場所にたくさんの鳥がいます。

Ca391773

トイレ休憩。お腹が痛い!完璧な防寒対策してきたのにおかしいな。

しょうがない。携帯している正露丸を飲んで、今日は諦めて引き返しま

す。

Ca391775

琵琶湖博物館辺りで、再び腹痛が襲います。しばらくトイレから離れら

れません。少し収まったので、食堂で、温かいうどんを食べます。

何とか落ち着きました。しかし、ソロで走っていてよかった!連れがい

ると迷惑をかけますからね。

この後は、腹痛も出ないので、琵琶湖大橋東詰の交差点を直進して

近江八幡まで行きます。今日は自転車が多いですね。

Ca391776

長命寺山です。昨日も来たんですよね。

この先のローソンで休憩して帰路に着きます。

ちょっとすっきりしない初乗りになりました。でも、気温は低いけど、陽

射しがあって風が無いのでコンデションとしてはグッドでした。

走行距離 81㎞  AVE 23.1

2011年1月 2日 (日)

初詣で

元日は近所の神社へ初詣でして、今日は長命寺へ写真を撮りがてら

初詣でをしてきました。写真は一眼レフで撮ったものをリサイズして

います。

P1020637a

参道横の集落の家並が気になっていました。統一感があってとてもき

れいです。

P1020643a

階段の参道を一気に登ろうとしたら、心臓がバクバク。自転車の登りと

違って体の負荷が急激にかかるからかな。階段の頂上付近でしんどく

なった。頭から血の気が引いていく感じで変な汗をかいてる。自転車で

鍛えていると思って調子こいては駄目ですね(~_~)

ああ、この写真は四隅にフードが写りこんでしまいました。

P1020644a

境内の建物の屋根にはうっすらと雪が残っています。

Ca391770

中央の拝殿の奥には神様を祀る祠があります。神仏習合なんですね。

この写真だけ、携帯のカメラで撮っています。このサイズでは違いがわ

からないかな。

帰りに、湖岸を車で走りましたが、見かけた自転車は3台ほど。やはり

少ないですね。もう路面に雪は無いので、明日あたりは、走れるかも

(~o~)

フォトアルバム

フォトアルバム

更新ブログ

Powered by Six Apart

来訪者

  • Free Access Counter Templates