« 2008年4月 | メイン | 2008年6月 »

2008年5月

2008年5月31日 (土)

タイヤレバー

たかがタイヤレバー、されどタイヤレバーってことで、タイヤレバーの

話です。先日タイヤを新品に交換したのですが、ビードの最後の部分

がなかなか入らない。無理して力任せで入れようとしたらレバーが

折れてしまいました。しかも立て続けに2本も。タイヤレバーは他の

メーカーの(古くて磨り減っていますが)も何本か持っていたので、何と

か入れることができましたがやはり、タイヤレバーは丈夫で使いやす

いものを何種類か常備しとく必要があるないうことで、昨日からSHOP

を周って探しました。

Ca390252_3

写真の左からマルニ、シュワルベ、パナレーサー、EARTHです。

マルニ、パナレーサーは定番かな。でもパナの爪はすぐに磨り減って

しまうのが欠点です。EARTHは家にあったものです。どこで買ったか

覚えていないのですが、非常に使いやすいですね。シュワルベは

未知数です。この他にパークツールのもあるのですが、ツルツルと

すべって使い物にならなかったですね。後、SHOPで見かけたミシュラ

ンはスポークに引っ掛けるところがなく、どうやって使うのか謎なので

購入しませんでした。でもこんなに買って使うのかな~(^_^;)

2008年5月29日 (木)

ハンドル交換

職場近くの自転車屋さんに注文してたディズナJフィットがやっと入荷

した。3ヶ月も待たされた(T_T) こんなことなら、通販で在庫のある店

に注文するんだった。

で、早速、交換作業に入った。Ca390248

これは、前のハンドルです。M184はいいハンドルですが、レバー

までの距離が遠すぎて、下ハンを持った時にまったく指がかから

なくて困ってました。その解決策でディズナに変更となりました。

Ca390249

ディズナを取り付けました。新しいバーテープを巻く前に、前のバー

テープを切って緩衝材の代わりに貼り付けました。(サイスポに載って

いたので参考にしました)

Ca390250

作業完了です。今度のバーテープはOGKの白にしてみました。

写真じゃわかりにくいけど、上手に巻けました。(ホントか!?)

Ca390247 Ca390251

交換前後の写真です。 指が写らないとわかりにくいけど、レバー

までの距離はかなり短くなりました。

まあ、実際は下ハンを持つ機会はめったにないけど、長い急な下り

が続く峠などでは、ブランケットの上からブレーキングしっ放しだと

指が痺れてきて、強いブレーキングができなくなくて、前車や車に

追突しそうになったことが何度もありました。これで長い下りも安心

ですね。でも、下ハン持つと目と路面の距離が近くなるので、下りの

恐怖心倍増の予感がしますが^_^;

2008年5月17日 (土)

フルびわいちしてきました

今日は年寄り3人でフルびわいちにチャレンジした。3人の平均年齢は

58歳。まあゆっくりとまわろうということで8時に琵琶湖大橋米プラザ

集合です。ただ、他の2人は、大津市でも南なので、帰りは楽ですが、

私は瀬田の唐橋まで行って、そこから琵琶湖大橋まで戻らないといけ

ない。夕方の浜大津を通過するのは避けたいので、早朝に、南湖を

やっつけてしまうことに。6時半に自宅を出て、草津側を南下します。

Ca390224

瀬田の唐橋通過が7時15分。ここから北上するのですが、信号が

多く、とても8時に間に合わない。そこで米プラザで待つ2人には

先に行ってもらうことに。結局、琵琶湖大橋通過が8時半で、必死で

2人を追いかけます。すると、JRの比良駅で2人が待ってくれてました。

聞くと、N氏が膝に違和感があり、ここで引き返すとのこと。残念ですが

N氏と別れ、2人で走ることに。ここまで60㎞走って、平均時速は27.5

㎞/hとかなり早い。でもここから先は、H氏のペースに合わせて25㎞

/hくらいで走ることに。

Ca390225

新旭の風車村で大休憩。写真じゃわかりにくいけど、ハープの花が

きれいでした。ここで、ソフトクリームとおはぎを食す。

昼食は、西浅井町の奥びわこ水の駅で、かきあげ入りうどんとおにぎ

り。かきあげは、川えびを使っておりなかなか旨い。H氏はいろいろと

おみやげを買っていたが、私はリュックがないので買えない。いつも

この点は不便だと思うが、リュックを背負って走るのはな~。

後半は、順調に琵琶湖大橋まで走り、ここでH氏とは別れることに。

やはり、南湖を先に周ったのは正解でした。

Ca390229

走行距離は、ちょうど200㎞になりました。1日でこれだけ走ったのは

多分初めてかな。ちなみに平均時速は24.8㎞/hでした。

2008年5月11日 (日)

100㎞超えできず(十二坊登ったがな(~_~))

朝からどんよりだが、雨はもう降らないと勝手に決め込んで、希望が丘

目指して走り出した。

Ca390216

希望が丘では大きなイベントをやっているようで、駐車場はいっぱいで

す。ひと息入れて、十二坊を目指します。

Ca390217

藤堂製作所辺りです。バイパスができたので、この辺は走りやすくなり

ました。

Ca390218

十二坊の頂上へ登る道です。鎖を乗り越えて行くわけですね。良い子

がまねしないように、辺りを気にしながら進みます。Ca390219

頂上到着。結構きついけど、阿星山よりましかな。後から徒歩で登って

来た人が「え~!自転車で!!」って驚いてましたが。Ca390220

十二坊を下りて、大谷団地を通って竜王ゴルフへ抜ける道です。

初めて通る道です。すっごい気持ちがいい!周りの木々が低くて道が

まっすぐに続いてます。こんな道好きですね。信楽にもこんなとこあり

ます。

Ca390223

帰り道です。野洲市内の前の職場の前でパチリ。建物がメチャ、増え

てます。外からでは、何がなにやらさっぱりわからない。まあ、もうここ

へ戻ることはないでしょうハハ。

今日の走行距離は75㎞でした。100㎞超えはできなかった・・・・

それにしても、リヤディレーラーからの音鳴りが気になります。油切れ

かな。

2008年5月 2日 (金)

そろそろ100㎞超えを

グランフォンド福井まで1ヶ月近くとなった。そろそろ150㎞プラス峠越え

に体が耐えうるように慣らしていかないと。本番でしんどい思いをする

のは自分だもんな。

そうはいっても、今日は午後に雨かもしれないので遠出はできない。

比良山を越えて朽木の方へ行こうと、横谷トンネルを目指して走りだ

す。

Ca390204

高島の片側2車線になっている道路の湖岸はこのようになってます。

この道が延々と続いていればいいのですが、すぐに終わりです。

高島からガリバー旅行村を目指しますが、どうも怪しい。たんぼのかえ

るがケロロ、ケロロとうるさすぎ。どうも雨が近いらしい。であわてて、

引き返すことに。

Ca390206

家の近くまで来たが、雨は大丈夫みたい。ちょうど昼だが家には誰も

いないし、また出て行くのもいやなので、近くのコンビニの駐車場で

軽く腹ごしらえをする。次の目的地は、琵琶湖の反対側の長命寺とい

うことで、自分なりにぶっ飛ばす。

Ca390208

長命寺の港でぼんやり。どこもつつじがきれいです。

Ca390209

琵琶湖大橋付近まで戻ってきました。ここは、ラフォーレ近くにあるハ

ーブ・バラ園です。まだ、バラは早いようです。去年来たときは、遅すぎ

てすでにバラが枯れていたので、今年は早めに牽制してます。別に花

は好きではないですが、バラを絵に描いてみたいのです。バラは難し

いけどね。肝心の走行距離は104㎞で、まずまずのスベリだし。

フォトアルバム

フォトアルバム

更新ブログ

Powered by Six Apart

来訪者

  • Free Access Counter Templates