« 2014年8月 | メイン | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月28日 (日)

永平寺福井自転車道(ファインロード)

この週末は福井でした。今日は同僚と永平寺福井自転車道とい

う片道25Kmほどの自転車道を走ってきました。

スタート地点の福井総合運動公園に同僚のピカピカの新車に自

転車を積んで来ました。

Img_1013_rスバルレヴォーグ1.6Lターボです。運転席と助手席のエアコン

の温度の設定が独立してます。これはいいですね。

自転車道は九頭竜川に沿ってこんな感じの道が続きます。

木津川自転車と同じ感じですが、通行人や自転車は圧倒的に

少なくて、走りやすいです。ただ今日は風が強かった。

Img_1019_r_2終点付近です。

Img_1014_r_2ここから永平寺までは8㎞ほどなので、ちょいと足を伸ばすこと

にしました。自転車道は平坦でしたが、永平寺は山の上にある

ので緩やかな上りが続きます。ただ金勝寺に比べれば、ほぼ、

坦といっていいでしょう。

Img_1018_r

Img_1016_rここで折り返して、近くの店で、名物の永平寺そばとゴマ豆腐

を食しました。おいしいですけど、全然カロリーが足りません

ね。途中で補給したいけど、自転車道付近にはコンビニは全く

ありません。しかし、ストレスなく走れるすばらしい自転車

道でした。

走行距離 65㎞

fukui_map.pdfをダウンロード

2014年9月20日 (土)

金勝寺

今日はビワイチを考えていましたが、起きたら8時半では、間に合わない。

前から行ってみたかった栗東の金勝寺へ上ることに。今日はウオーキングの団体さんがや

たら多いと思ったら、「びわ湖パノラマウォーク」というイベントをやっていたのですね。

最長は2日で42㎞歩くそうな。

Img_0995_rいつもの平野町の交差点。ジャージのポケットに入れていたので、レンズが曇っています。

今日は右に行きます。

 

Img_0997_r_2大鳥居からはこんぜへ向かいます。この坂はやはりきつい。

Img_0998_rいつもは阿星山へ行くので右折ですが、今日は反対側の金勝寺へ上るので、直進。

Img_1001_rこんぜの里前から上りますが、傾斜がぜんぜん違う。

Img_1002_rこの傾斜も半端ない。阿星山にはこんな劇坂はありません。

思わず足をついてしまいました。残念o(*>Д<)ゝ

Img_1003_r_2金勝寺とうちゃこ。山道ですが、熊や猿など獣の気配がまったく無いので、安心して走れます

。先週の福井の九頭竜ダムはマジで怖かったです。

Img_1005_rここがピークかと思いましたが、まだ先です。

Img_1007_r

Img_1008_r車もほとんど来ないので、安心して下れます。

Img_1009_r

途中でこんな表示がありました。地元と共同で森作り活動ですね。私の勤め先もやってま

す。

Img_1010_r

林道は金勝小近くにおります。ここからは石部、菩提寺、野洲を経由してびわ湖大橋へ

向かいます。曇っていましたが、気持ちよく走れました。

走行距離 88㎞  AVE21.4

2014年9月15日 (月)

地獄でほとけ

3連休の真ん中が出勤でした。仕方がないので土曜日は、山登

り、今日は自転車と分散させました。

車載で大野市まで行き、そこから九頭竜湖周辺を巡りました。

Img_0978_r奥越ふれあい公園にデポしました。そこからR158を岐阜方

面へ向かって自転車を走らせます。

Img_0979_r

Img_0981_r九頭竜ダムまでは11㎞です。ほとんど上りです。

道の駅九頭竜では、動く恐竜が置いてあります。

Img_0983_r

Img_0986_rR158から県道230号線へ分岐します。初めてのコースなので、

ちょっと不安です。

Img_0987_r

Img_0988_r道はこんな感じで走りやすいですね。しかし車も自転車もほと

んど会わず、寂しいです。

Img_0989_r

伊勢峠という結構きつい峠がありました。ダム湖の周回コース

なので、平坦だろうとなめていました。

この後、笹生川ダムを通過した直後に,前輪がパンク。

スペアを装着してボンベでエアーが入ったかなと思ったら、

パーンと大きな音がしてまたパンクです。チューブがタイヤに

噛みこんでいたようです。仕方がないので、初めのパンクした

チューブを修理しようとしたら、なんと、パッチがない。

万事休す・・・携帯は当然圏外です。自転車を担いで、とぼと

ぼと歩き始めました。車の所までは30㎞以上あります。

まいりましたね~。2㎞ほど歩いたら後ろから軽トラが来まし

た。やった!ラッキーです。車の所まで乗せて行ってもらえま

す。軽トラのお父さんは昔はよくここを通ったそうですが、今

日は、4年ぶりにたまたま来たそうです。道路の端っこに動物

の糞があるのですが、熊だそうです。こんな道を歩くなんて、

非常に危ないことだそうです。

車の所まで来て、お礼を言ったら、あなたも困っている人、ど

うか助けてあげてくださいとのことでした。その通りですね。

車に乗っているときに、自転車を引いている人がいたら、これ

から声をかけるようにします。

走行距離 70㎞

2014年9月 6日 (土)

右ひざが痛い

今日は途中越えから朽木へ向かいます。久々の還来神社前です。

Img_0959_r_2今日ははじめてのジャージです。スパイダーマンみたいな感じ。色が気に入ってます。

Img_0960_r久々の途中越えからの花折トンネルですが、いつもと同じ感じで登れました。まだ、大丈夫。

Img_0961_r

Img_0962_r

休憩していると、通り過ぎる車からがんばれーという子供の声が聞こえて来ました。

最近、何かイベントがあったのでしょうかね。

この前の雨は、R367の旧道も破壊してしまいました。道路が川の一部になってしまっていま

す。

Img_0963_r_2もう修理をしても無駄なような気もします。

朽木本陣で補給ですが、いつもの場所は先客がいましたので、今日は、日曜の市の場所

で休憩。

Img_0964_r_2凍らしたクーをポケットに入れて、走りながら、飲みます。でも真夏ではないから、なかなか

溶けません。

Img_0965_r

市場から安曇川に出た頃から、右ひざが痛みます。ときどきあるのですが、すぐになおりま

す。でも今日は、なかなか治りません。帰宅するまで、痛かった。古傷は左なのに、右が

痛むとは不思議です。明日はケロッと治っていたらなあ。

走行距離 84㎞  AVE 23.3

フォトアルバム

フォトアルバム

更新ブログ

Powered by Six Apart

来訪者

  • Free Access Counter Templates