« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月25日 (日)

朽木紅葉ポタ

一昨日の落車による右腕の痛みはありますが、自転車に乗れないほどだとやば

ので、様子見も兼ねて、朽木へ。

いつもの還来神社は東北復興祈願祭なるものを行っていました。

Img_00861_r

今日は日曜で、ダンプが走っていないので途中越えもゆったりと走れます。

トンネル前で息を整えます。

Img_00901_r

もう1台、ロードが休憩中です。

朽木の山々は紅葉も終わりかけって感じです。

葛川のキャンプ村のイチョウはきれいでした。

Img_00921_r

続いて明王院です。

Img_00961_r_2

山登りする人がたくさんいました。

次は市場手前の1枚。

Img_00981_r

市場から安曇川を回って湖岸沿いに。

Img_01011_r

また来年もこんな紅葉が見れますように(n‘∀‘)η

走行距離 83km AVE 23.1

 

2012年11月23日 (金)

山吹MTBチャレンジフェスタ2012

雨は朝早くに上がりました。なんとか雨具無しで走れそうです。

まずは開会式と記念写真を撮りました。

Img_00761_r

スタートしてすぐに激坂が続きます。MTBに乗るのは半年ぶりぐらいです。

当然メンテもしてないので、メカトラブルも起きるかもしれません。、しかし、これと

いったトラブルはなく快調に激坂を上ります。といいたいところ、あまりの辛さに

休憩。

Img_00771_r

私が休憩していると、つられて他の人も休憩。みんなやせ我慢はやめよう。

今日は雨上がりと落ち葉が多いという悪条件があるので、タイヤがよくすべりま

す。でも後ろの方から大きな声で、MTBって楽しいな!と叫んでいる人が。

まあ、確かにロードとは違う楽しさがあるよね。

なんとか休憩地点の大正池に到着。

Img_00781_r

飲み物と補給食はチョコとキャンディ。種類が少ないな~。まあ参加費が安いから

しょうがないか。

次は昼食場所の万灯呂山へ向かいます。ここもアップダウンは多いです。今日は

山の上に来ると小雨というか霧というか、メガネが曇ります。

これがよくなかった。

下りで、路面がしっかり見えずくぼみに前輪を取られ、ハンドルが効かずに

落車

右肩から着地です。鎖骨が逝ったかあああ!と思いました。

しばらくは動けませんでしたが、なんとか立ち上がると腕も肩も動きます。

骨折は免れたようです。打撲と擦過傷で済んだようです。ああジャージは破れまし

た。痛みをこらえながら万灯呂山に到着。

Img_00791_r

山頂は雨が降っていました。しかも気温が下がってきています。

屋根付きのスペースで弁当を食べて、一斉下山の合図を待ちます。

今年は先導のパトカーは無しです。毎回、自転車がでパトカーを煽るものだから

駐在さんもいやになったのでしょうね。その気持ちわかります。

ゴールした後はお楽しみの抽選会。大会の規模が小さいから、当たる確率が非常

に高いのです。今年も当たりました。

Img_00821_r

当たったのは一番上です。LEDのライトです。したの2つは記念品です。

う~ん、タオルの方がよかったような(*´∀`*)

2012年11月12日 (月)

京都北山紅葉ポタ

4連休の最後は晴れました。京都の北山へポタリングしてきました。

途中越えで京都へ向かいます。平日なのでお仕事ダンプが多いこと。

Img_0040_r

朝は曇りがちです。しだいに晴れてくる感じ。

大原の大黒天の紅葉です。

Img_0041_r

次は阿弥陀寺の紅葉。

Img_0042_r

光が弱いとせっかくの紅葉も、ショボンですね。

大原から江文峠を越え、静市から雲ケ畑へと向かいます。

Img_0046_r

まだ少し時期が早いかもしれません。でもきれいです。

持越峠の入口です。

Img_0047_r

持越峠はきついけど短いので助かります。

Img_0048_r

京見峠への途中です。

Img_0053_r

京見峠から鷹峯へ下りて、北山通りを東進します。

Img_0057_r

市内はまだ早いのかな。

花園橋から比叡山を望みます。

Img_0058_r

午後になり日差しがしっかりしてきました。朝に撮った大原の阿弥陀寺の紅葉も

午後に撮ると違います。

Img_0062_r

Img_0063_r

ここはカメラマンが何人かいましたね。

走行距離 79km  AVE20.6

2012年11月11日 (日)

あわいち

9日から会社は4連休です。同僚のO君がかねてより、あわいちをしたいとのことだっ

たので、この機会に決行しました。当初3人の予定がO君と2人になってしまいまし

た。

Img_00051_r_3

今回は助手席なので、明石海峡大橋からの眺めを堪能できます。

1日目(9日)

道の駅 あわじに車をデポして、走り始めます。平日なので道の駅の駐車場はガラ

ガラです。

2_r_2

岩屋から南下すると最初に見えるのが、大きな観音像です。

3_r_2

本日の出で立ち。上は 起毛のジャージ、下は半パンにレッグウォーマーです。

最初はウインドブレーカーを着ていましたが、脱ぎました。

快調に走っていましたが、O君が目が乾燥するので目薬がほしいとのことなので、

洲本市内で、ドラッグストアーを探しますが全然無い。イオンの中にあると聞いた

ので、イオンに向かいますが、途中で私の前輪がスローパンク。実は過去にあわ

いちしたときも、洲本付近でパンクしてます。どうも鬼門のような(;´∀`)

お腹もすいたので、ラーメン屋を探しますが、これもなかなか見つからない。

近くにいたおじさんに聞く。洲本にはおいしいラーメン屋は無いとのことでしたが、

ギンシャリという店を教えてもらいました。

Img_00121_r

教えられた 場所にあったのが銀麺というお店でした。ギンシャリとは読まないと

は思うのですが、地元の方が言うのですし・・・

味は、まあまあでした。

洲本を出て由良から立川水仙郷の上りにかかります。

4_r_3

ナゾのパラダイスって、探偵ナイトスクープで紹介されていたそうな。

水仙郷を下って紀伊水道沿いに福良めがけて快調に走ります。

福良の峠で昨年のロングライド150を思い出します。でも今年は、ここを越えれば

ゴールです。足にも力が入ります。でもホテルの前の無駄な激坂は堪えた。

Img_00191_r_2 

自転車は屋内の施錠ができる倉庫に置かしてもらいました。

この後、すぐに雨が降り出しました。ラッキーでした。

2日目(10日)

今日も晴れています。昨夜の雨は通り雨のようでした。

ホテルを出て阿那賀方面を目指します。行ったことのない鳴門岬によりました。

Img_00211_r

鳴門橋からの渦潮がすぐ近くに見えます。四国が近い!

もう一枚、走ってきた方向です。

Img_00241_r

阿那賀からは、ロングライドとは違った海沿いのコースを走ります。狭いけど走りや

すい道です。でもアップダウンはやはりあります。

慶野松原で休憩します。

Img_00291_r

風は向かい風になります。2人ですが先頭交代で少しでも体力の消耗を抑えます。

同行のO君はロードを初めて2年ぐらいですが、テニス、ゴルフ、サーフィン、スキー

とスポーツ万能です。ロードの上達も早いです。ゴールの岩屋まで何箇所か坂が

ありますが、彼はアウターのままダンシングですべて登りきりました。私は回転重

視なので、すぐにインナーに落とします。するとスピード差が大きく、どんどん離さ

れてしまいます。ランスが追放された今、ロード界は回転重視からパワー重視に

変わっていくのでしょうか。んなことはないか(;・∀・)

北淡震災記念公園です。中へは入りませんでした。

Img_00321_r

14時くらいにゴールしました。すぐに近くの松帆の郷で風呂に入り、帰路に着きま

す。松帆の郷から下っていく際の景色。

Img_00341_r

あわいちは同じ150kmでもびわいちとは違いますね。丁寧に周るとアップダウン

がやはり多いですね。まあ2日かければ景色も十分に堪能できます。

2012年11月 3日 (土)

寒かった((´д`))

今日は雨こそ降らなかったけど、寒い一日でした。

朽木方面を目指そうとしたけど、雲が厚くて時雨れている可能性もあります。

Sh3l0619

まあ青空も時折見えましたが。湖岸を軽く流すことにしました。

Sh3l0620

岡山城址を過ぎて右方向にコスモス畑がありました。この時期、特に近江八幡は

コスモスが多いですね。

Sh3l0622

長命寺港には通学用の自転車が並んでいます。でもいつもは置いてないけど

ね。これは沖ノ島の子供たちの自転車ではないのかもしれません。

Sh3l0623

休暇村へ向かう道の紅葉は、まだ全然ですね。特に今日は日差しがないので

何の風情もないですね。

とにかく、走っていても寒い。今日は、上は起毛の長袖ジャージに薄手のベスト、

下はおニューのGOLDWINのロングタイツ(起毛無し)といういでたちです。

上はウインドブレーカー、下は起毛のロングタイツが正解だったかもしれません。

走っていても楽しくないので、早々に帰路につきました。

Sh3l0624_2

大中湖です。水郷めぐりの船も寒いだろうな。

走行距離 70km  AVE 24.8

2012年11月 2日 (金)

紅葉

今年もカレンダーは残すところ2枚になりました。すぐに1年が来てしまいますね。

紅葉も目に焼き付けておきましょう。来年、見れるとは限らないですから。

先週の27日の土曜日は、山登りをしてきました。福井の赤兎山という1600m位

山です。

Sh3l0617

山の上は紅葉も終わりでしたが、下の方は真っ盛りでした。写真は主に一眼レフで

撮ってましたが、2枚だけ携帯で撮ってありましたので貼ります。

Sh3l0618

同行の山ガールを後ろから撮りました。同行といっても団体ですが(^ム^)

今日みたいに一気に寒くなると滋賀の紅葉も早くなるのかな。

明日は自転車で、紅葉を探しに行ってみますか。

フォトアルバム

フォトアルバム

更新ブログ

Powered by Six Apart

来訪者

  • Free Access Counter Templates