« 2008年2月 | メイン | 2008年4月 »

2008年3月

2008年3月29日 (土)

阿星山へ行こうⅡ

伊吹山HCの最後の追い込みということで、阿星山へ登ってまいりました。

0803292_2 

菩提寺の斎神社というところのしだれ桜です。3分咲きぐらいかな。

080329

阿星山の頂上です。ここでRITCHP21さんから携帯に電話があり、

栗東の辻で待ち合わせすることに。実はいっしょに登る予定が、朝方の雨で

いったんキャンセルしたのですが、晴れてきたので、単独で登ったのです。

栗東で落ち合って、サイスポで紹介されていた野洲の「そぼっくる」という

店に向かいました。あいにく写真はありませんが、店内は天井にレアな

自転車が5台ほど吊るしてありました。店のご主人もかなりの自転車好き

で3人で自転車談義に花を咲かせました。お好きな人はぜひどうぞ(^^♪

2008年3月22日 (土)

大文字山

今日はMTBで京都の大文字山に登ってきました。

皇子山の体育館をMTB3台でスタートです。

Ca390166

皇子山カントリーの横をゆるゆると登ります。まだ舗装路が

続きます。

Ca390167

池谷観音に到着です。舗装路はここまでで、この先は山頂に向けて杉林の中

のダブルトラックを走ります。

Ca390168

しばらく走るとシングルトラックになります。一見、走りやすそうですが、木の

根が飛び出していたり、すれ違うハイカーも多く、ほとんど乗れません。

Ca390170

大文字山の山頂です。京都市内が一望できます。今日は天気もいいので

ハイカーがほんとに多かったですね。

Ca390171_2

次は「大」の字の火床へ降りて行きます。もちろん押し歩きになります。

これは、五山の送り火の時に燃やす薪です。

Ca390172

手前のレンガは薪を燃やす所で、たくさん設置されています。写真の辺りは

「大」の字の横棒と縦棒が交差する所です。

ここから銀閣寺まで一気に降りていきます。でも急な階段なので、全く乗車は

できません。

Ca390174

ここで階段は終わりです。ふもとの立て札には、自転車で入山しないで下さい

との断り書がありました。ハイカーが多くて危ないことと、やはり仏事を行う神

聖な山ということなのでしょう。もっともこちら側から自転車で登ることは不可能

ということもわかりましたが。

2008年3月15日 (土)

ゆるゆるトレーニング

午前中は車の夏タイヤへの交換やらなんやらで走り出したのは、午後

1時過ぎ。まずは希望が丘を目指します。実は、昨日から喉に違和感

がある。なんか腫れているような感じ。風邪か花粉症の発症なのか。

まあ、んなものは、走って汗かいたら治るか(~_~)

Ca390164

希望が丘の入り口で休憩。結構、運動している人がいますね。

東口までフロントはアウターのままで頑張ってもがいてみました。

でも最後の坂はとろとろです(^_^;)ここで帰ると距離があまり出ないの

で菩提寺から十二坊に上ることに。結構いいトレーニングになるか。

Ca390165

十二坊温泉で休憩。ここから、さらに登る道があるけど、今日は

時間がないので省略しました。あれ?こんなことが前にもあったような

気がしますが、まあいいかってことで、帰路につきました。ああ、のど

は治ったみたいです。(^。^)

2008年3月 8日 (土)

山岳トレーニング?

今日は山岳トレーニングしたかったんですが、雪があって登れる山が

少ないので、身近なとこでお茶を濁しました。

Ca390153

長命寺山の駐車場まで上ってみました。やっぱきついわ!しばし休

憩。その後、彦根の荒神山まで行こうと思いましたが、北の方は少しし

ぐれていて道路も濡れている状態。仕方がないので、あきらめて休暇

村からぐるっと周って長命寺に戻るコースを2本走りました。

時間もあるので、それから五個荘にあるライフに向かいました

Ca390155

いつもの道が工事中なので、よし笛ロードを走ります。この辺りのよし

ロードはとても路面状態はいいのですが、いかんせん、曲がりくねり

すぎ。少し行っては直角に曲がるの繰り返しです。まあブレーキングの

練習にはいいんですが。

Ca390156

ライフに到~着。FJさんとしばし談笑。今日はタイヤレバーを購入しま

した。(いつも小物ばかりでゴメンなさい(~_~))

Ca390159

左が今まで使っていたパナのタイヤレバーで、右が本日ゲットしたBBB

タイヤレバーです。パナはすごく使いやすいのですが、先端の爪が

すぐに減ってしまいます。使い方の問題もありますが、もう少し耐久性

がないと

Ca390157

帰る途中でシャーレ水が浜へ寄って、腹ごしらえしました。ここはほん

とにお客さんが多いですね。まきストーブの暖か味と木の燃えるにお

いが、忘れていた何かを思い出させてくれます。お客さんのたばこの

臭いが気になりません。で、安心して私も一服。まだやめてナインカ~

イ(^_-)-☆

2008年3月 3日 (月)

こんぜ

1日遅れのアップです。昨日は、こんぜのを里目指して走り出しました。

Ca390147

石部中央の交差点近くで休憩です。ここを出てすぐにqgaさんに遭遇しまし

た。しばし談笑の後、お互いに反対方向へ走り出しました。

Ca390148

ここからがこんぜの里もしくは阿星山への登りが始まります。

Ca390149

向こうに見える集落が観音寺です。集落手前を右に折れると、こんぜのバンガ

ロー村、さらには道の駅へとつながります。阿星山を目指すのなら集落を通っ

て上りが続きます。

Ca390150

集落を出てすぐにこのような状態になりました。MTBならGOでしょうが、ロード

なので、あきらめて、こんぜの里へ向かいました。

Ca390151

さっき通った観音寺の集落です。実はこの坂が笑ってしまうほどの激坂です。

39-27でダンシングしますが、最後は前輪が浮き上がりそうになります。もっと

も右の道なら緩いですが(^^)

本日の上りはこれでお終いです。これでも結構疲れます。帰りは、大戸川に沿

って南郷から夕照の道を北上します。

Ca390152

瀬田川河畔で、コンビニで買ったパンを食べました。マラソンの係員のおねえ

さんがNHKの小旗を配ってました。私にはくれませんでした。(当たり前か

(^^))道沿いは、ランナーがもうすぐ来るというので、準備でおおわらわ。その

中を悠然と自転車で通り過ぎて、気持ちイイ!!

フォトアルバム

フォトアルバム

更新ブログ

Powered by Six Apart

来訪者

  • Free Access Counter Templates